イニシャル7mm減少(乗車1G7mm増加)の効果
近所を一回りして来ました。
イニシャルを7mm少なくして、結果乗車1Gが7mm増加した事になります。
乗車1Gが28mmから35mmです。
フロントの車高も7mm減少した事になりますね。
足つきも良くなりました。前に下がって良い感じです。
さて、街乗りだけですが、さらっと走ります。
気温も高いので、足もキチンと動きます。
イニシャルを抜いた効果で、明らかに初期作動が柔らかくなっていますね。
路面のギャップを軽くいなしてくれるようになりました。
これなら、シングルレートのデメリットも余り感じないでOKかも知れません。
後ろにクルマがいないのを確認してから、それなりの速度からのフルブレーキング。
この場合、リアブレーキは掛けずに、あくまでもフロントフォークの沈む限界を探ります。
そうすると0G状態から80mmストロークしました。
なので、純正スプリング時と同じ幅のストロークをしている事になります。
よしよし、これでほぼ従来通りのストローク幅を使いながらも、沈み出し開始からフルボトムまでのストロークスピードを一定して確保出来るサスペンションが手に入りました!
ここで、レートが高いスプリングにしてしまうと、ストローク幅が減少してしまい、有効ストロークを使いこなせません。
乗車1Gで乗車時の車体姿勢を確保しつつ、ストローク長を確保する事でトラクションが常に感じられる足回りを作り上げる・・・
当初の目標が達成出来ました!
思った以上に乗り心地の悪化が少なくて、しかも乗り易いセッティングになった事は望外の喜びです。
これが、樋口一葉さん1枚掛からずに出来たなんて・・・
のぐりんさん、本当に有難うございます(謝)。
現状、足回りネタはひとまず完結にしたいと思います。
リアのスプリングについては、おいおい検討と言う事で・・・
まずはオーバーホールからですねw
イニシャルを7mm少なくして、結果乗車1Gが7mm増加した事になります。
乗車1Gが28mmから35mmです。
フロントの車高も7mm減少した事になりますね。
足つきも良くなりました。前に下がって良い感じです。
さて、街乗りだけですが、さらっと走ります。
気温も高いので、足もキチンと動きます。
イニシャルを抜いた効果で、明らかに初期作動が柔らかくなっていますね。
路面のギャップを軽くいなしてくれるようになりました。
これなら、シングルレートのデメリットも余り感じないでOKかも知れません。
後ろにクルマがいないのを確認してから、それなりの速度からのフルブレーキング。
この場合、リアブレーキは掛けずに、あくまでもフロントフォークの沈む限界を探ります。
そうすると0G状態から80mmストロークしました。
なので、純正スプリング時と同じ幅のストロークをしている事になります。
よしよし、これでほぼ従来通りのストローク幅を使いながらも、沈み出し開始からフルボトムまでのストロークスピードを一定して確保出来るサスペンションが手に入りました!
ここで、レートが高いスプリングにしてしまうと、ストローク幅が減少してしまい、有効ストロークを使いこなせません。
乗車1Gで乗車時の車体姿勢を確保しつつ、ストローク長を確保する事でトラクションが常に感じられる足回りを作り上げる・・・
当初の目標が達成出来ました!
思った以上に乗り心地の悪化が少なくて、しかも乗り易いセッティングになった事は望外の喜びです。
これが、樋口一葉さん1枚掛からずに出来たなんて・・・
のぐりんさん、本当に有難うございます(謝)。
現状、足回りネタはひとまず完結にしたいと思います。
リアのスプリングについては、おいおい検討と言う事で・・・
まずはオーバーホールからですねw
スポンサーサイト
コメント
バネ
2009-03-16 13:09 クマガス URL 編集
2009-03-16 16:25 のぐりん♪ URL 編集
お~ついに実行されたんですね!素晴らしい!
リアは結局どの程度にされたんでしょうか?興味シンシンです。
このブログの読者の皆様もかなり気になっているハズですw。
フロントですが、まずはリアの雰囲気を掴まれてからの方が安心かと思います。
WPのシングルレート、出来れば0.90kg以上は避けたいですね・・
0.85kg程度ならOKかと思います。
何事もフロント、リアのバランスですので、リアのストローク次第では無いかと思います・・・
2009-03-16 21:11 つるりん URL 編集
今日はテスト日和でしたね!
バンプラバーに当たる位で宜しいのでは無いでしょうか?
それよりもバンプラバーの素材、R1の方が良さそうですよね。
その辺が気になってる変態ですw。
自由長を揃える必要はあると思いますが、R1純正サス行けるのではと思います。
加工はGトライブさん辺りでもやって頂けるのではないかと思います。
http://www8.plala.or.jp/gtribe/hibi_00.html
最近、ここを除いて妄想してますw
2009-03-16 21:14 つるりん URL 編集