ドカ999のアッパーカウル
ブログ更新への励みにもなります。
ぜひ、1日1回応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

実は気になってるカウルがあります。
賛否両論だった、ドカティ999のアッパーカウル・・・
これ、GSFに似合いそうな気が・・・
この、ザクのようなフロントマスク、当初は??でしたが、最近こなれて来ました。
デザインって、時代によって受け入れられるもの、拒否されるものってあるんでしょうね。
このアッパーカウル、ハンドルと干渉する部分だけカットして、スクリーンも短めにしてやればパイプハンドルでも使えそうな気がします。
実用性もあり、軽量で見た目も満足できるフレームマウントのアッパーカウルを探して早数年・・・
もし今やるならコレだな・・・
受け入れられるだろうか・・・・
ぜひ、1日1回応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

実は気になってるカウルがあります。
賛否両論だった、ドカティ999のアッパーカウル・・・
これ、GSFに似合いそうな気が・・・
この、ザクのようなフロントマスク、当初は??でしたが、最近こなれて来ました。
デザインって、時代によって受け入れられるもの、拒否されるものってあるんでしょうね。
このアッパーカウル、ハンドルと干渉する部分だけカットして、スクリーンも短めにしてやればパイプハンドルでも使えそうな気がします。
実用性もあり、軽量で見た目も満足できるフレームマウントのアッパーカウルを探して早数年・・・
もし今やるならコレだな・・・
受け入れられるだろうか・・・・
スポンサーサイト
コメント
2009-03-12 13:00 MAX府中 URL 編集
2009-03-12 17:26 つるりん URL 編集
749/999シリーズは旧来からのDUCATIファンには不評だったようですが
私は縦を基調にしたフロントのデザインがLツインにあっていると思っています。
むしろリアが横に広がったデザインなのが気に入らない(笑)
やってみてください!期待してますよ♪
2009-03-12 18:07 かねやん URL 編集
有難うございますw。
完全にネタですが、ちょっと本気だったりしてw。
このカウル、当初はナンダコリャ・・でしたが、数年経って見返してみると・・
良いじゃんって感じです。
テルブランチ先生の前衛デザインって、時代よりも先に進み過ぎているのだろうか・・と思います。
でも、これとザクがどうも結びついてしまうんですね。
モノアイっぽくないですか?
2009-03-13 08:08 つるりん URL 編集
むしろ最近のR750/1000とかがジオンのMSっぽいマスクしてません?
2009-03-13 17:05 かねやん URL 編集
自分はファースト系が好きなので、モノアイに似てる物体には何故か反応してしまいますw
2009-03-13 18:11 つるりん URL 編集