ST600の星、中山しんたろう選手
とにかく熱い「中山しんたろう」選手。
石川でお会いした際にも、非常に熱いお話をさせて頂いた。
この厳しい環境の中、たくさんの応援を得てフル参戦しているプライベーターです。
「しんたろう炎の日記」是非ご覧ください。
さて、しんたろうさんの動画を見て欲しいのだけど、オートポリスで全日本レベルの選手がどの様なフォームで走ってるかに注目してほしい。
昔のような無理ヒザハングオンは皆無だと思う。
非常にコンパクト、且つ綺麗なフォームのライダーが多い。
無駄なアクションをせずに、バイクのセルフステアを十分活かしている。
フロントタイヤからのコーナリングも動画なら分かり易いかも。
しんたろうさん、お借りしました。
来シーズンも是非パドックに登場して下さい!
スポンサーサイト
コメント
懸案事項がオートポリスの方に、針が振りきってしまいそうです。
さらに、動画自体が走行の為のシミュレーションにもなっているし・・・
ブレーキング・シフトダウン・シフトアップのタイミング、各コーナーのギアの選択等・・・
勉強になります・・・イヤ、なってるのか?
今後の・・・ですね。
2008-11-08 20:41 blacksimpson911 URL 編集
オートポリス、刺激的ですよ~
自分も正直オートポリスでライダーとして育ててもらった気がします。
本当に気持ちの良いコースです。
もし機会があればまた走りたいです~
2008-11-09 14:45 つるりん URL 編集