ショウエイ X-11 インプレ

「も」さんより湯気の出るようなw、X-11を調達。
以前のアライRR4はおそらく4年程使用。まあ寿命かと。
87年に免許取って以来、ショウエイ、アライ、ショウエイ、アライと銘柄にはこだわらず被ってます。
以前のショウエイはXP-3かな?その前はXP-2も被ってました。
その前はラパイドかアストロ(うろ覚え)。
さて、「厳しめに」インプレをとの事ですが・・・
全然不満ありませんw。
風切り音もさすがショウエイらしく、クリアです。
装着も問題無し。
あ、ただ自分は頭のてっぺんが水平なので、ヘルメット頭頂部にスポンジを噛ましてます。

ちなみに3mm厚のウレタンっぽいスポンジシートを2枚重ね。6mm程上げ底です。
かなり良い感じ。
浅く被る感じにはなりますが、問題ありません。
以前のRR4も同じ仕様にしてました。ちょっと自分の頭の形は特殊なので・・・
アライよりも、全体を包み込むようなフィーリング。
メガネのツルも大丈夫。
強いて言えば・・
耳たぶの上部に少しだけ内装が引っ掛かるかな?馴染めば良いのかも。
先日のクリス・バーミュレンの画像でもありましたが、思いきり伏せて、顎を上げたフォームを取ると
ヘルメットの後頭部のヘリが背中に当たり、ヘルメットが前にずれるかも。
最近のGPライダーだと気にする人がいるかも知れませんね。(もう指摘されてたりしてw)
空力も変遷したり、フォームの変化によっても形状が見直されるのでしょうね。
ただ、GSFで走る分には無問題です。さすが鉄板ヘルメットですね~
愛用させて頂きます!
スポンサーサイト
コメント