fc2ブログ
2005/10/23

筑波選手権ST600最終戦


20051023dae20035.JPG昨日はノリさんのピットクルーで筑波選手権。 朝から細かい雨が降ったり止んだりで微妙な コンディション。 予選前には雨が止んだものの、微妙な路面状態で 1組目の予選を横目で見ながらタイヤ選択を 思案。ドキドキした。 予選では、ノリさんも奮闘するも、上体が立って しまっており、練習不足が痛い。 タイムも4秒フラットと、転倒のダメージが払拭 出来ない結果となった。 残念ながら予選落ちとはなったが、挑戦し続ける ノリさんの姿を見ていて、改めてモチベーションが 上がって来た。 来年は600にシフトするが、どのレースに出るか は、じっくり考えよう。 その前に、GSFをいじりたくなって来たw。 撃墜王と箱根を一緒に走ったら、やはりバイクが 重い。 マフラー、ホイール当たりを軽くしたいなあ・・・ すぐ50万円くらい飛んで行きそう。 クワバラクワバラ・・・ 換えるとしたら、マフラーはヨシムラチタン、 ホイールはマルケのアルミ鍛造だな。 ホイールはダイアモンドコートで黒く塗って 貰おう。 車体が引き締まってカッコ良いかも。 その前に、ブレンボのラジアルマスターを付けよう。 やはり、ペースが上がると必要だ。 ディスクもダメなので、サンスターのステンに。 キャリパーはOHしようか。 リアキャリパー、ディスクもOHだな・・・ いやー、乗っていると手間も掛かるなあ・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント