fc2ブログ
2008/09/24

ステムスタビライザー!

大阪のアウテックスさんの開発したステムスタビライザー。 コレ良さそうですよ。 現状モタード用だけのラインアップみたいですが、ロード用でも効果ありそう。 カウル付きだと干渉が厳しいかもしれないけど、原理的には非常にシンプル&効果的。 GSF用に頼みたいなー チタン&スタビだとかなり乗り味が良さそう。 まあ、現状でも十分なんだけど・・・ 着眼点が素晴らしいと思う。 削りのステムでも、結局はしなってる訳なので、上下ステムを固定するアイデアは素晴らしいと思う。 ここを64チタンで作ったらバネ効果もあってより良さそう。 ヤバイ、妄想が膨らんでいくw・・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは。。
ほんと、このスタビよさそうですね☆
目の付け所がすごいですね~!
しかも、GSFのフォークには、効き目ありそうですね!
数がまとまれば、GSF用に製作してもらえるんでしょうかね??
ただ、プレートを挟む構造みたいなんで、
先般購入した、チタンボルトでは、長さが足りなくなる恐れがありますね(泣
チタンボルトがそのまま使用できてれば、間違いなく「買い」ですね☆
ああっ。。
私は、64チタン製のステムでなくてOKです(笑

あさのっちさん
そうなんです、コレ使うとチタンボルトが・・・
5mmから10mmくらい長いものが必要になるかもしれないですね。
64チタンのステムはちょっとお値段が・・・
64チタンのプレートがあれば、スタビが作れるのでは・・と妄想しておりますw。
ボルトのバネっぽい感じがスタビに良いのではと思いますね。
締めた時のあの感じです。

ハーレーのカウルのステーに良く似てる件について

YS氏
まいどです。
いや、結構目から鱗のパーツですよこれ。
自作してみようかと思ってますw。
GSFだとアルミの板で作れそうなんで。