fc2ブログ
2008/08/10

ブレーキのタッチ

さて、近所を一回り。 うーん、ブレーキの剛性感が増している。 確かに、モノブロックのような剛性感。 2速全開後のフルブレーキでも、キッチリ止まる。 キッチリ感だ。 サンスターのステンディスクをZCOOのシンタードパッドが「ムギュー」と締め上げる。 その感覚が手に取るように分かる。 なるほどー バイクと言う乗り物は応力の塊。 加速時、減速時、コーナリング時・・・・ それぞれに相当な応力が掛かる。 金属である各部品にも当然、相当な応力が掛かる。 それをいかにリニアに伝えるか・・・ ベータチタニウムのチタンボルトはその「伝える」と言う部分をリニアにしてくれるようだ。 ブレーキには最高だと思う。 マジでブレンボ要らんわ、コレ。 アクスルシャフトも欲しくなるよな、これだと。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お邪魔しま~す^^
そんなにチタンボルト効果でるんですか?俺も考えようかな…あ、1年後になりますけど(笑)

コメントありがとうございます。
費用は掛かりますが、フィーリングを大事にする方には面白いパーツです。
しばらくはまりそうです(笑)