fc2ブログ
2008/07/27

パイロットスクリューいじり

今朝もガラガラの高速を見て、一気走りを計画。 9時に自宅を出発。 滅茶苦茶空いてる。 やはり原油高か・・・ ちょっとキャブの調子を変えたいと、パイロットスクリューを4分の1回転戻したのが運の尽き。 (実質2回転戻しに) エンジンダメダメ。 国立府中IC手前のローソンでドライバーセットを購入するも、手が入らず。熱くてダメ。 今日は走るなと言う事か・・・ あっさりあきらめて、三鷹のナップスへ。 以前から導入を検討していたベベルギア式のパイロットスクリュードライバーをゲット。 これは便利。 駐輪場で応急処置。2回転戻しで何とか走る。 でも、イマイチ。 夕立ち近い自宅の駐車場で汗カキカキセット。 結局2回転と8分の1戻しで快調に。 本当に微妙だわ。 近所一回りしても最高の状態。 これが夏セッティングだね。 冬は2回転4分の1戻し、夏は2回転8分の1戻し。 たった8分の1回転でこれだけ違うとは・・・ 専用工具でキチンと調整すると、正確なセッティングが出ますねー 地道にやって行こう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おはようございます、名古屋も朝から暑いです。
先日お話したオイルですが近場の店でZOILバーゲンやってたので即購入交換しました、ついでにフラッシングもオイルシャビシャビの真っ黒けでした・・
オイルもバーゲンのカストロールR4・10W-50にZOIL添加しました感想ですが、やって正解でした多少お金掛かってしまいましたが結果に納得できました、心なしかエンジンに伸びが追加された感じです、ノイズも多少ですが静かになりました、序でにワコーズのフューエル1も入れてます結果やいかにです。
ドライバー良いですねーお幾らでしたか?

最近はゾイルの品質も安定してるようですね。
またインプレお聞かせ下さい。
ドライバーはやはり4ケタです。
アストロだともう少し安いのでしょうが、長い目で見る事にしてます(笑)

先日、自分もドライバーを購入し重宝しています♪
やはり私も少し絞り気味にすることにより、調子良くなりました。
ちなみに自分は○フオクで中古を4000円でGETしましたが、考えてみたら中古ってギアにガタ・カケ等があったら怖いですね。
自分のは大丈夫でしたけど。
繊細な部分を調整するドライバーなだけに。
長いバイクライフを考えたら、チョット無理して新品もアリかもしれませんね。

ピーナッツさん
こんばんは。
やはりキャブが調子良いと気持ちよく乗れますね。
次回の油冷ツーリング、自分も参加してみたいです。
楽しそうですね~

ドライバー必需品ですねーやっぱ有ると便利ですよね
現在BOXのドライバーの先端使ってますがヒートガード付けてるせいも有り2番3番は指が攣ったりして可也厳しいですね熱いし、ウ~ン序でに4連バキュームメーターも欲しいし冬のボーナスまで我慢出来るだろうか・・・

モンゴロイドさん
僕も4連バキュームメーター狙ってますw
アストロ辺りだと結構お得なのですが・・
まあ、たまになのでバイク屋さんでお願いしようと思ってます。
出来る所、プロにお願いする所を整理してみたいですねー

つるりんさん
4連バキュウムメーターですが個人での購入は可也迷いますね、使用頻度は年多くて2~3回程度ですもんね、店に任せるのが得策なんでしょうがやはり自分でやりたい時に有ると良いですよね、迷うなー近くに共同購入者を捜します。

モンゴロイドさん
そうですね、近所で共同が一番リーズナブルかと。
誰かいないかなーw
西東京近辺なのですが・・・