夏のスケジュール
さて、真夏らしくなって来ましたね。
夏場のスケジュールをつらつら・・・
週末は、早朝ツーリングに限る。
先日走ったいつものコース。
6時出発だと10時には藤野に戻ってこれる。
なので、10時に温泉が開くと同時に朝風呂。
これに限るねー
14時頃までに帰宅して一番暑くなる14時から17時まではビール飲んで昼寝。
17時からバイクの掃除&片付け。
こんな感じかな。
さて、蓼科にはいつ行こうか。
去年行けなかったが今年は必ず。
パノラマライン&志賀高原を満喫すべく今から考えておこう。
いやービールが美味い。
夏ですねー
スポンサーサイト
コメント
このセットでオールシーズン乗れたらと思っています、
色々アドバイス頂きありがとうございました、又何か有りましたら、こちらに書きこまさせていただきます。
2008-07-14 09:42 モンゴロイド URL 編集
お役に立てましたでしょうか?
スロージェットとパイロットスクリューでかなりのレベルまで煮詰める事が出来ると思います。
清掃も重要ですね。
距離走ってると摩耗も気になります。
やはり細かい事の積み重ねですね。
自分もそろそろ交換時期かな?と思ってます。
2008-07-15 23:03 つるりん URL 編集
あれから天気も良く毎日通勤で乗ってますスコブル調子は良いですありがとうございます。
こちら愛知県ですがそろそろ梅雨も明けけるかなという感じで外気温も35℃超えてきました油冷に厳しいシーズンですねそろそろオイル交換かと思っています現在はカストロのRS使っていますがギヤのは入りが悪く+トラクターみたいなノイズこれも何とか解消したいと思っています、そこでZOILや添加剤なども考えていますがどうでしょうか?使用頻度はほぼ毎日の通勤なので長距離など殆んど無いので高いオイルはちょっと気が引けてしまいます。
2008-07-17 09:14 モンゴロイド URL 編集
通勤でGSFだと油温が怖いですねw。
タクマインさんの15w-50の玄辺りだと、4Lでもお得感があると思いますが如何でしょうか?
カスロトRSはかなりキツイオイルだと思います。
昔ニンジャに使ってましたが、思い切りカム齧りましたw。
添加材よりも、ベースオイルがしっかりしたタクマインさんを激オススメしておきます。
15w-50は夏はかなり良いですよー
2008-07-19 16:53 つるりん URL 編集