前後左右の重量配分
インテリマークの中国GPのエドワーズのインタビューを読んでいて気が付いた。
予選でPPを取ったエドワーズ。
ヤマハのエンジニアがリアの重量配分を増したセッティングをしたらしい。
これって、重りを入れたのかな?
最近、バイクがどんどん軽量化し、マスの集中がすすんでいる。
しかし、これがベストなのかどうか・・
リアに荷重がかかった方が良いケースもあるのだろう。
ひとつの可能性。
やたらリア周りを軽くするのも、メリットデメリットがあったりして。
トラクションが抜けないようにするのも一つの考え。
バカの一つ覚えみたいに、軽くすればベスト・・と言う訳でも無いのかも。
やはりバランスが大事ですね。
バランス。
スポンサーサイト
コメント