fc2ブログ
2008/04/07

バイクにはプロテクターキャンペーン

昨年からヒットエアーのチェストプロテクターを装備してます。 警視庁も大きなキャンペーンを始めているようです。 これなら全面的に賛同出来ますね。 バイクの場合、街乗りでの事故では圧倒的に胸部へのダメージが多いとの事。(もちろん一位は頭です。ヘルメットは当たり前) サーキットでもかなりの確率で肋骨へのダメージがあるのでは無いでしょうか。 知人もろっ骨が折れて肺に刺さり命を落としました・・・ノリックもそうかも知れないですね。 白バイでは全員着用だそうです。 あの青いジャケットの内側にベスト状で装着されているらしい。
04.jpg 自分はコレです。 インナージャケットの内側にベルクロを縫い付けて装着してます。 脊椎パッドはSPIDIのベルト状の奴を愛用してます。 これだけしてると安心です。 しかも運動性には影響無し。 足や手が折れても死にませんが、胴体や首、頭だと致命的です。 最近の米軍も、ヘルメットだけでなく上半身はほとんどボディアーマーで保護してます。 画像のアメリカ兵は胸、脇、背中、肩までをカバーしているアーマーを装着してます。
2006056109714219787_rs.jpg アングロサクソンはこの辺抜かりが無いです。 イスラエルとか、米軍の装備には「抜かり無さ」がありますね。参考になります。 安全・・・たまには真面目に考えたいですね。 交通安全週間だしw。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント