fc2ブログ
2007/12/24

エア抜き、パイロットスクリュー調整完了


SN3B0017.jpg 天気良いけど、風が強い! ブレーキ、クラッチ交換はちょっとまた別の日に。 取りあえず、クラッチ側のエア抜きを。 先日は、レリーズ側のみエア抜きをしていたのだけど、今日はマスター側からもエア抜き。 一番上にブリーダーがあるので、良く抜ける。 やはり、空気の玉が一つ出て来ました。 タッチ改善。おーやはり良い。やって良かった。 後は、パイロットスクリュー調整。 パイロットスクリューを半回転だけ緩めて、燃料を濃くした。 PBのマイナスドライバーの柄をカットして専用工具を作成。(ちょっともったいないけど) エンジンが冷えてる時に実施するので、これでOK。 熱いと触れないけど。 師走の街を試走。 エンジン、調子良くなった! 下からトルクが付いてくるので、2速で曲がり角を曲がるのがラクに。 やはりマメに調整するものだね・・・・ クラッチも切れが良くなり、最高。 良し良し。これで年を越せるなー。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント