fc2ブログ
2007/12/16

ブレーキオイル

最近ブレーキオイルに凝ってます。 今まではブレンボ600を愛用。 まあこれはこれでベストな訳です。 でも、この前、クラッチマスターを交換した際、 「まあ何でもいいや」と思って安いDOT4のオイルにしたのです。 まあ、普段は問題なし。 何となくフワーっとしたタッチなので、その内交換するか・・・と思ってました。 ところが、寒い朝にクラッチを握ると「あれっ」っていうくらい遊びが増えてる。 エンジン掛けてしばらく走るとOK。 これは、低温時の流動性に問題アリ。 なので、在庫の600にしたらOK。 さすがブレンボ。 でも、開封して2年くらい?たってるブレンボはもう色が茶色・・・ 寿命ですね。 でも、それでも交換後はDOT4よりは全然タッチが良い。 さすが。 でも、さすがに寿命なオイルを使うのは?なので、今度はモチュールにしてみました。
SN3B0004.jpg モチュールのDOT5.1です。 結構良い評判を聞くので、一度試してみようと思い・・・ もちろん、ブレンボのブレーキオイルは最高です。 文句は無いです。 ただ、ちょっと変えてみようかと思っただけです。 自分でインプレを取る事に楽しみを見出してるので。 やっぱり、自分で試してみるのが一番楽しい。 趣味って良いですねー
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント