
晩御飯食べて、もう一本も組んで完成!
意外とすんなり出来た。
油面も純正101mmなので、そんなにセッティング
はずれないと思うけど、コレばかりは乗ってみない
と分からない。
プリロードはケガキ線3本目で行く。
(以前と同じ仕様)
R1000と違い、フォークスプリングがテンション
が掛かった状態で組まれていないので、組付けも楽。
実走がすべてだけど、まあ組むレベル自体は
まずまずだったかな。
明日は暖かくなるのを待って組付け。
段取り良くやって出来れば走ってみたい。
まあ、焦らず行こう。
しかし、ピカピカのフォークは気持ちが良い。
リア周りも早くやりたいなー
スポンサーサイト
コメント
明けましておめでとうございます。
早速の書き込みありがとうございました。
たしかに、ASHのオイルは粘度からは想像できない
くらいサラサラな印象です。
インプレ楽しみにしてます。
ではでは。
2007-01-02 10:37 harabow@XJR1200 URL 編集
自分のノーマルフォークがまるでオーリンズに。。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、でも
十分な性能です。
良いものをご紹介いただいて有難うございました!
2007-01-02 13:24 つるりん URL 編集