グリス
アサカワスピード謹製のEPL入りグリス。 あめ色でねばっとしている。効きそう。 今日は暖かいのでお昼前から出動。 クリスマスなので、意外と空いている。 都心は激混みなんだろうな・・ GSFはエンジン最高!気温が10度ちょっと だと思うが、最高に調子が良い。 普通に走っててもウィリーしそうなくらい パワフル。 いやーこれは楽しい。 街乗りがこんなに楽しいなんて。 メッツェラーM3も気温が低くてもきちんと 路面を掴んでくれるので安心。 思ったより低温でもダンピングがあるので、 普通に走れる。ちょっと驚いた。 Z6と変わらないかも・・・ アサカワスピードで冬用のパンツを物色。 ジーンズやスエードっぽい奴、革パン等・・・ 結構種類があるので迷う。 暖かい奴とオールシーズン対応の奴と迷う。 冬に限ればウォームレイヤードが最高。 買っちゃうかも・・ 来週は寒そうなので、バイクでどこか行けるかな? グリスがあるので、細かい場所のグリスアップ でも勤しもうか・・ リンクのグリスアップしたいが、面倒だしなー 時間はありそうだけど寒そう。
スポンサーサイト
コメント
一度試してみたいな。
つるりんさんのインプレ見てると全部ほしく
なっちゃいますよ(笑
2006-12-24 22:46 ゼンジー URL 編集
とかは持っていたのですが、普通のグリス(リチウム、ウレア系)
を持っていなかったんですw。
年末年始はじっくり可動部のグリスアップに
勤しみます。
HYODのウィンターウェアも良いですよー
2006-12-25 08:06 つるりん URL 編集