メンテ日和
今日はGSFのメンテでノンビリ。
エアフィルターにK&Nのオイルを薄く塗布して
20分ほど置いておくと、赤いオイルが浸透して
うっすらと赤くなっている感じ。
バイクに取り付け。
その後、前から気になっていたステップ周りの
グリスアップを実施。
アサカワスピードオリジナルのバックステップ
なのでヨシムラのステップバーが装着されている。
ステップバーを外し、シフトペダル、ブレーキペダル
のリンクをそれぞれ灯油で清掃して、綺麗に
する。
従来のグリスが固体化していてダメダメだった。
その後、モリブデングリスを塗布。
塗布後再度装着。
エンジン始動。
非常に感触が良い。
ペダル類も良いフィーリング。
やはり油脂類は定期的なメンテが必要。
ついでにクラッチレバーも清掃、グリスアップ。
ブレーキはまだ綺麗だったので、また今度。
昼飯後、街乗りするはずが風邪が治りきって
ないのと、眠くなったので昼寝。
気がついたらもう夕方。
明日は雨・・・・
試乗はまた来週か?
スポンサーサイト
コメント