fc2ブログ
2005/09/19

心、技、体

バイクに乗る以上、命を背負って走っているのは 当たり前だと思う。 バイクのチューニングや改造に血道を上げておきながら、 自分の体、メンタル面を軽んじてしまうのは非常に もったいない。 せっかく走るのであれば、一番チューニングし易く、 また続ける事の難しい自分の体、精神のチューニングを やってみよう。 バイクに出来て、何故ライダーのチューニングが 出来ないのか? 出来ないはずが無い。 意識が無いだけだ。 意外と、サーキットを走っている人たちでも、 睡眠不足、ストレス、栄養不良、トレーニング不足 等々、沢山のネガティブ要因を抱え込んでいる人が 沢山いる。 朝飯抜きで走ってみたり最悪だと思う。 やはり、バイクで走る事はスポーツだと認識して、 その状態に必要な「心、技、体」を会得する事。 これが現代のライダーに必要なファクターだと思う。 「心、技、体」のバランスが取れていれば、メンタル 面でも安定したパフォーマンスが発揮できるし、 自分のどこが悪いのかも認識しやすい。 「我が道を行く」事は素晴らしい事だと思うが、 「我」がキチンと把握出来ている人が果たして どの位いるのだろうか・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント