fc2ブログ
2006/09/24

朝練&タイヤ交換&ブレーキ周りリフレッシュ

TS2B0042.JPGTS2B0045.JPG
今日はまた5時起きで道志へ。 5時半には自宅を出発。 あまりにも綺麗な青空!最高。 石川PAでソバをかっ込んで一路藤野へ。 県道35号を快走。 9月はあまり車が混まない。 夏の疲れが皆さんあるのだろうか・・・ 10月になると紅葉とかで一気に混みそう。 今日が最後のレーステック。 グリップは最高。 ただし、ハンドリングが甘い。 甘いと言うのはキレが無いって感じかな・・ サーキットならOK。 荷重が掛かって、且つスピードが乗るのなら OK。 ただ公道、2速、3速のルートだと不満。 富士スピードウェイはレース(たぶんFポン) で混雑していたので、とっとと246に。 帰りの東名も快走! 気持ちイイ。 皆さん、ツーリングは午前中に帰るべき! って言いたいくらいガラガラ。 午後になると途端に混むので、ビッグバイク 乗りは早起きして走ろう。新しい世界が あると思いますw。 一気にASへ。 今日は色々整備。 ・タイヤはレーステックからスポルテックM3へ。 レーステックは約4,000km走行したが、 まだまだ行けそう。 自分は公道では荷重を掛け過ぎないので、 タイヤが減らない。 まだ行けそう・・・ でも秋以降はこのタイヤでしょう! レーステックで路面温度が下がった状態だと ちょっとコワイ。 ・ブレーキディスク前後交換 フロントはサンスター。 リアは純正。 ・ブレーキパッド前後交換 フロントはZCOOのセラミックシンタード。 いつもの定番。最近はこれしか無いって感じ。 リアは純正。 いやー、リフレッシュして気持ちイイ。 見た目は足回り新車。 これでマダマダ行ける。 今度の三国峠アタックwもこれで行く。 待ってろ関越。 赤城高原周辺の高速コーナーもこれでOK!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント