fc2ブログ
2006/09/05

エンジンのフィーリング

先日の朝練で感じた事をツラツラ・・・ やはりバイクはエンジンに車輪がついた乗り物だと 思った。 特にGSFのトルクは鬼。 4000回転も回せば最大トルクを発生する純正カム は強力。 純正サイズのスプロケにして改めてそう思った。 ASで整備したエンジン(タペット調整&カムチェーン) キャブOHの済んだバイクは最高! キチンと整備されたエンジンと、タクマインオイル のフィーリングが相まって調子良いことこの上なし。 今までは、自分は足回りに重点をおいたセッティング をして来たのだが、改めてエンジンのフィーリング を重要視すべきだと思った。 R1000の時は足回りのチューニングだけで、 エンジン周りはマフラーまで純正だったし・・・ (エアクリだけBMCにしていた) タクマインと出会ってから、改めてオイルやエンジン に興味を持って接している。 これからも、オイル管理に気をつけ、良い調子を 維持して行きたい。 GSFに乗り出して3年が経過するが、まだまだ 楽しめそう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント