fc2ブログ
2006/04/02

やはりタイヤ

全日本の結果が出揃った。 やはりタイヤの成果はすごい。 昨年までの結果はタイヤで明暗を分けていた のが、鮮明になった。 BSのタイヤに対する作り込みは半端ではないと 思う。 スリックしかり、002しかり。 お金をちゃんと掛けて、シッカリしたものを作っている。 (公道用はまた別の話なので。念のため) WSBみたいにタイヤをBSワンメイクにしたら、 もっと盛り上がるかも。 ヨシムラのエンジンの速さ、BSのタイヤの良さが 光ったJSB。 柳川も本来の速さが出て来て、面白くなった。 カワサキもBSだなあ・・・ カワサキの新型の足回り(エンジンは昨年から 速かった)の良さが出たST600。 ヤマハの新型も速いみたい。さすが。 ヨシムラ惜しい。まあ、JSBでワンツーフィニッシュ したからOKか。 次の筑波見に行きたいな。帰りの渋滞を避けたいが 何か良い方法が無いだろうか・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ヨシムラがBSを履いてるなんて知りませんでした
各社のバイクが拮抗するとレースも楽しくなりそうですね
今年も筑波に観に行ってみようかな…

お久しぶりです、御無沙汰してます。
ヨシムラ1-2は予選では?
決勝は秋吉さんが転倒?
渡辺さんが3位表彰台だったような気がしますが…。
雨さえ…雨さえ振らなければヨシムラ1-2フィニッシュだったのに!(泣)

かねやんさん>
BSのレース用タイヤの評判は良いです。
公道用は別ですがw
なまはげ勘九郎さん>
御無沙汰してます。
自分が見た結果は赤旗前の暫定みたいですね。
カワサキはJSBとST600でダブルウィンですね。
ヨシムラのR1000の速さはダントツなので、今年は
どちらかがチャンピオン取れるのでは?と期待してます。