
大分前から暖めてきたブログ企画「ニュージーランドロングステイ」
突然スタートw。
我が家が2年前に3ヶ月旅行したニュージーランドの
素晴らしい風景を是非ご紹介したく、ようやく書く気に
なったので始めます。
画像はNZ最大の都市、オークランドの広場でバイク
ミーティングをタマタマやっており、見に行った時のもの。
ハーレーに乗る熟年夫婦、GSXR1100に乗る
ライダー、
VTR1000Fも多かった。
ほとんどがオジサン、オバサンで大人の趣味って感じ。
日本のような、アンチャンが騒ぐ雰囲気は皆無。
やはり、成熟した車社会だとこうなるのだろう。
ニュージーランドへは2003年12月から2004年3月
まで、ほぼ丸3ヶ月行っていた。
実は初めての海外。上の娘とかみさんは経験あり、と言う
非常に不思議な状況だった。
しかも、行程を決めるのが嫌いなので、事前の予約
も一切無し。
さすがに、NZ到着日の宿くらい押さえようと思ったが、
なぜか、全部満室で泣く泣く全く予約無しで旅立った。
まさに行き当たりバッタリの旅行になったが、返って
楽しい道中になった。
オークランドに到着後、空港でホテルを当日予約。
次の日、日本人経営のレンタカー屋にて中古車
(ニッサンブルーバード)を約50万円にて購入。
保険にも入って、晴れて自由に動ける状態に。
NZは自動車大国で、人口は360万人ほどだが、
道路が非常に整備されており、車での移動は非常に
楽。標識とかも分かりやすくて、日本よりよほど移動
しやすい。
オークランドにて3日ほど滞在し、キャンプ道具を
ホームセンターで買い揃えて、いざキャンプツーリング
に出発した。
スポンサーサイト
コメント