快走の秋ツーリング
まさに秋の行楽シーズン的な快晴の朝、いつもの朝ツーリングに行って来ました。

久しぶりに柳沢峠の茶屋で休憩、この日も富士山がキレイに見えて最高でした。
車やバイクも少なめで良かった。
タイヤのコンディションも最高、グリップだけで無くサスペンション的なダンピング性能も非常に良い。
さすがメッツェラー。
M7RRは公道でのスポーツタイヤとしては最高レベルでは無いでしょうか?
粘つくようなグリップ感はありませんが、サラッとしながらも路面へのトラクションがしっかり掛かります。
超好み。
しばらくこのタイヤで満喫出来るのは幸せだな〜

走った後は整備。
久しぶりに前後のキャリパーを洗います。
中性洗剤でひたすらじゃぶじゃぶ洗います。
カシマコートのピストンは久しぶりの整備でもすぐ汚れが落ちる。さすが〜
歯ブラシで磨くとすべすべになりました。

クラッチも気温が下がって遊びが増えて来たので、エア抜きをしつこく実施。
かなりキレイにエアが抜けてしっかりと掛かります。
これこれ、こうでなくっちゃ。

赤い色が抜けて来たので、K&Nパワーフィルターも洗います。
中性洗剤で汚れを落として、赤いフィルターオイルを少なめに塗る。

これでしばらくは安心。
気になる部分を一通り整備する事が出来ました。
冬が来る前にもう少し走り回りたいですね〜


久しぶりに柳沢峠の茶屋で休憩、この日も富士山がキレイに見えて最高でした。
車やバイクも少なめで良かった。
タイヤのコンディションも最高、グリップだけで無くサスペンション的なダンピング性能も非常に良い。
さすがメッツェラー。
M7RRは公道でのスポーツタイヤとしては最高レベルでは無いでしょうか?
粘つくようなグリップ感はありませんが、サラッとしながらも路面へのトラクションがしっかり掛かります。
超好み。
しばらくこのタイヤで満喫出来るのは幸せだな〜

走った後は整備。
久しぶりに前後のキャリパーを洗います。
中性洗剤でひたすらじゃぶじゃぶ洗います。
カシマコートのピストンは久しぶりの整備でもすぐ汚れが落ちる。さすが〜
歯ブラシで磨くとすべすべになりました。

クラッチも気温が下がって遊びが増えて来たので、エア抜きをしつこく実施。
かなりキレイにエアが抜けてしっかりと掛かります。
これこれ、こうでなくっちゃ。

赤い色が抜けて来たので、K&Nパワーフィルターも洗います。
中性洗剤で汚れを落として、赤いフィルターオイルを少なめに塗る。

これでしばらくは安心。
気になる部分を一通り整備する事が出来ました。
冬が来る前にもう少し走り回りたいですね〜

スポンサーサイト
コメント