クシタニブーツの修理

実に15年は使ってると思われる(いつ買ったのかも忘れたw)クシタニのツーリングブーツですが、ソール交換&シフトガードの交換をしました。
ついでにインソールも新品に。
だいぶ使い込んでいたので、かなりリフレッシュされて嬉しいです。
新品も検討しましたが、革の具合が自分の足にフィットしてもう手放せないな〜と。
壊れるまで使い倒してみようと思います。
しかし、クシタニの製品は本当に丈夫ですよね。
以前つかっていたナイロンジャケット(旧パドックジャケット)も学生時代から10年以上使えてたしな。
今日は暖かくて街乗りも快調!
調布のクシタニまでの往復もバイクは快調で、オイル漏れ等も無さそうでした。
エンジンの隙間ににじんだオイルが蒸発すると、乾いてくるんですよね〜
しばらく乗ってみて、にじみが無ければ大丈夫かと。
キャブもセッティングは上々なので、この調子で乗り込んでみたいと思います。
しかし、山はまだ残雪があるようで、路面はドライだけど雪解け水で濡れてるのは嫌だなあ・・
4月中旬くらいまでは雪が残っていそうな気配・・・(柳沢峠付近)
スポンサーサイト
コメント