fc2ブログ
2013/05/12

タイヤの空気圧

余り人様のブログを引用したりはしていませんが、タイヤの空気圧についてどうしても引用させて頂きたく。
こちらです。

実際乗って見ればすぐ分かると思いますが、さすがにリア2.9kgと言うのはちょっと・・
まあ壊れる事は無いんでしょうが、日本メーカーの限界・・と言った所なんでしょうね。

こういう事を鵜呑みしてしまう人も多いのですが、まあ危険な行為では無いのでそっとしておけば良いのでしょうが、なんかいやなんですよね。
せっかくの良いタイヤの良さが分からずに乗り続ける事も不幸だと思いますので・・

最近の大型バイク&ラジアルなら2.5kgを中心に前後させれば十分だと思いますし、一定の空気圧にしてサスセッティングをつめた方が余程生産性が高いと思います。

教条的に・・kgが良い、と言うのは・・まあ、雑誌の記事も限界があると言う事で。

レイラスポーツさんの記事も大変参考になります。

メーカーが言ってるから、とか雑誌に載ってるから、とか他人の意見に振り回されずに、危険でない範囲で自分の頭で考えてテストするのがよろしいかと思います。

頭でっかちは一番良くないですよね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

とても参考になります。
空気圧変えてるといちいち難癖つけてくるめんどくさいメーカー指定信者に見せる資料ができました。
ありがとうございます。

Re: タイトルなし

自分で決められない人が多いので、権威っぽいもの(実は権威では無いんですが)に頼ってしまうんですよね。
そう言う人は最近匂いで分かる様になって来たので、避ける様にしてますw

お久しぶりです。
「指定空気圧が絶対だ」と豪語する某サイトに、実体験からは否定的でした。
こちらはスッキリ納得です。見ていて好感もてますね。

Re: タイトルなし

ごじらさん!ご無沙汰してます〜
そうなんですよね、実際試すとあれれっとなるけど、信じちゃう人は信じちゃうので・・それは自由かと。
あまり深入りはしませんw
そうそう、札幌は行けませんが7月に帯広辺りをバイクでウロウロしてますよ!

はじめまして。長らくROMにて拝見させて頂いております。
ご存知かもしれませんが、モーティブの森田さんが、写真集を販売してりましたので、お知らせいたします。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CRUTLGK/ref=as_li_qf_sp_asin_til?tag=lodgemotive-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B00CRUTLGK&adid=14E498EKKWDKHCXW1CD7&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fwww.pat.hi-ho.ne.jp%2Frmorita%2F

Re: タイトルなし

有り難うございます!
そうそう、記事にするつもりでした<モリタさん写真集
今日ご紹介しますね!

> はじめまして。長らくROMにて拝見させて頂いております。
> ご存知かもしれませんが、モーティブの森田さんが、写真集を販売してりましたので、お知らせいたします。
> http://www.amazon.co.jp/dp/B00CRUTLGK/ref=as_li_qf_sp_asin_til?tag=lodgemotive-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B00CRUTLGK&adid=14E498EKKWDKHCXW1CD7&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fwww.pat.hi-ho.ne.jp%2Frmorita%2F