fc2ブログ
2012/10/08

TMRに交換&プラグ交換

sIMG_1161.jpg
実に半年振りにFCRからTMRにチェンジしてみました。
FCRは全く問題無い仕上がりなのですが、唯一アクセルが重い。
これはリターンスプリングが120%であることが原因です。
現在発売されているFCR4連は全て120%のようですが、これは恐らくクレーム対策かと・・
きちんと整備されていれば、100%以下で十分なのに・・・もったいない。
100%にする為に外したといっても過言ではありません。
純正キャブを触ったらアクセル回し過ぎて焦りましたしorz。

キャブを外したので、インテーク側のバルブの健康診断です。
sIMG_1156.jpg
sIMG_1157.jpg
sIMG_1158.jpg
sIMG_1159.jpg
sIMG_1160.jpg
いや〜健康体ですね。オイル下がりは全くありません。
欠けたステムガイドも大丈夫な様です(爆
これならエンジン周りはしばらくは安心ですね〜よかったよかった。

さて、プラグもついでに交換します。
以前は1.1mmのギャップにしてましたが、今回は1.2mmまで広げてみました。
マイナスドライバーで慎重に作業します。
シクネスゲージで調整して、ちょうど1.2mmに。

さて、エンジンスタート。

MFPさんでマニホールドを適正なものに交換したTMRはすぐ息を吹き返しました。

安心の整備ですね。MFPさんの信頼感は半端ないです。

しばらく街乗り。

以前のアイドリング付近でのボコツキ感は解消してました!

ちょっとアイドリング付近でのギクシャク感があるので、PS戻り回転で濃い目に調整してみます。

それ以外は素晴らしい吹け上がりです。

TMRの良さは、この軽い吹け上がり感にあるんだな〜と改めて刺激を受けました。

低速をセッティングすれば、かなり良い線にイケる気がしますね。

FCRも良いですが、TMRも改善して来ました!

今日は日がな一日セッティングに勤しみましょう。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント