fc2ブログ
2012/02/26

スロットルグリップを考える

写真 (43)
さて、スロットルグリップがJB店長さんとこから届きました。
早速採寸してみます。これは32mmですね。
写真 (44)
これは30mm。いわゆるスズキ仕様で、溝がある奴なのでカッターやヤスリで削り取る予定です。
スロットルグリップゴムはアリーテのTZタイプを発注しました。現在装着しているグリップゴムと同じものです。
これ非常に柔らかいし、イボイボがしっかりしてるのでお気に入りです。アリーテは良いと思います。
今日は近所を30kmくらい行ったり来たりしていましたが、非常に気分が良かった。
とにかくアイドリング付近の動きが最高。FCRは扱いやすいキャブだと言う事を改めて感じました。
気温が低いと、他には何もしたくなくなりますが、あと10℃気温が上がってくれればもうイケイケです。
早く20℃くらいの日々が来ないだろうか・・待ち遠しいなあ。
グリップは来週以降に交換する予定です。これまた楽しみだ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

スロットルパイプは極めて重要なセッティングパーツですよね・・・
私は、ビッグボディーFCRには32mmを使用していましたが、30mmのインプレを楽しみにしています。

まめしばさん
いや、本当にスロットルグリップは大事ですね。
今週末に試してみます。
通販でグリップゴム買ったらサイズが115mmで短い奴を間違えて買ってしまいました・・返品・交換ですorz