fc2ブログ
2011/04/10

とりあえず走ってみた

写真 (14)
写真 (15)
さて、細かい処理はまだですが、一応走れるようになりました。
アクセルワイヤーの処理に手間取っています。
下出しにしたら、長さの問題はクリアしたかも。
でも、遊び調整がまだ。
やはりアクセルの遊びがダラダラだと嫌な感じですね。。

同調は問題無し。1速1000回転ちょいでもちゃんと走りました。
久しぶりの強制開閉なので、アクセルの開け方に気を使いますね。
如何に負圧キャブがお気楽なのかを痛感します。

負圧コックから自由落下コックに変えた(イナズマ用)ので、コックオフにしていてガス欠・・まさにお約束。
カブったかと思ったw。

3速、4速程度までしか試していませんが、なんか普通に走りますね。
まあ、当たり前か。

しかし、アクセル開度全然使いませんね。ほんと、街乗りだと全然アクセル開ける必要がなさそう。

これは、低開度のセットを徹底的に詰めたくなりますね。

逆に全開域はどうでも良いかも・・

ちょっとギクシャクするのは、どうも加速ポンプのセッティングの様子。

ご飯食べたらタンク外してアクセルの遊び、加速ポンプを出ない方向でセットしてみます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント