fc2ブログ
2011/02/26

ついにバイク用ETCを装着

写真 (7)
ようやく、遅ればせながら、遂にw、バイク用ETCを装着しました。

だらだらしていたおかげもあり、ミツバサンコーワの最新モデル、しかもカード装着部分が改善されたモデルをゲット出来ました。

もう、相当慣れてきたETC装着システムだと思うので、もうこれで十分かな。

写真 (8)
本体もコンパクトです。

最初、某店で完全固定と言われ、装着を拒否されそうになりましたが、無事にマジックテープ装着で取り付けられました。

つくづく、買い物は複数の店をリサーチしないとイカンと感じた一日でした。

そう、2店舗回ってようやく装着出来たのでした・・ヤレヤレです。
写真 (9)

ヒューズも装着、安心ですね。
しかし、リミッターカットやら、昇圧回路やら、回路が盛りだくさんだ。

さて、3月は暖かい日を選んでETCのテストでも行きたいなあ・・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ご無沙汰しております。
よろしければご一緒しますよ^^

お~ご無沙汰してます!
お忙しいのかな?と思ってましたが落ち着きましたか?
あと数週間もすれば道志辺り行きたいですね~

No title

平日でも大丈夫ですよ^。^
道志いいですね~
気候が許せばそのまま、御殿場の虎屋行って、お抹茶など・・・
春らしくて良さそう。

Re: No title

ETC付いたので、道志と箱根でもイイですね。
3月も後半になればいけるでしょうね!