TMRの状況確認中・・・

さて、新しくTMRカテゴリを作りました。
店長さんから譲っていただいたTMR38です。
まずはセッティング状態の確認から・・
メイン160
パイロットジェット25
パイロットエアジェット120
ニードル J8-10E01-52
クリップ段数 3段目
パイロットスクリュー 2回転戻し(揃えてみた)
あと必要なのが、イナズマ用燃料コック
スロットルワイヤーはアクティブのTMR用900mmを用意します。
とりあえず、これだけあれば付くかな。
オイルキャッチタンクは取りあえず、適当な樹脂ケースでも代用しますか。
ホムセンで探すか、ハンズ辺りを探そう。
にわかに活気付いてきました。
やはり、バイクは乗ってナンボ、いじってナンボですね!
スポンサーサイト
コメント
No title
展開が楽しみです。
2011-02-07 09:10 mameshiba198 URL 編集
久しぶりに楽しそうなオモチャを手に入れてワクワクしてます。
まずは低開度のセッティングをシツコく試して見ます。
2011-02-07 21:22 つるりん URL 編集
2011-02-07 22:07 KATU URL 編集
2011-02-08 07:55 つるりん URL 編集
No title
2011-02-09 22:54 あんやん URL 編集
No title
暖かくなったら試乗会ですかね。
茅ヶ崎の魔王様の降臨をおねがいして。
2011-02-10 13:02 パタパタ URL 編集
ご無沙汰してます。
つい、悪魔の誘いに乗ってしまいました(^^)
これも一期一会かと思います。
2011-02-10 23:02 つるりん URL 編集
おお、良いですねえ。
暖かくなったら箱根辺り行きたいです。
ようやくETCも装着予定です。
2011-02-10 23:04 つるりん URL 編集
No title
いよいよ戻ってこれなくなってきましたねw
こーやってみんな沼にハマって抜け出せなくなっていくんですね。
自分も底なしの沼にハマっているのではないかと思いますがw
2011-02-16 03:25 タキオン URL 編集
No title
でも、今年の春はたくさんの刺激がありそうですw
ドキドキですが・・・
2011-02-16 21:23 つるりん URL 編集