冬ジャケ絞り込み中・・・
さて、冬ジャケ調べ中です。

ヒョウドウの冬モデルでこれならOKかな?と思われるもの。
もうこれしか在庫無いみたい。ラストか。。。

ウェビックでモニターやっているタイチ製のジャケット。これ性能良さそう。
実用性は抜群だと思うなあ。。。。
情報有難うございました!
実は今回、そんなにコダワリは無くて、実用性一点張りで買おうと思っているのだけど、意外とそんな雰囲気のモノが少ない。
装飾とか、デザインとか全然いらないんだけどなあ。
でも、この辺りから絞り込む事にします。

ヒョウドウの冬モデルでこれならOKかな?と思われるもの。
もうこれしか在庫無いみたい。ラストか。。。

ウェビックでモニターやっているタイチ製のジャケット。これ性能良さそう。
実用性は抜群だと思うなあ。。。。
情報有難うございました!
実は今回、そんなにコダワリは無くて、実用性一点張りで買おうと思っているのだけど、意外とそんな雰囲気のモノが少ない。
装飾とか、デザインとか全然いらないんだけどなあ。
でも、この辺りから絞り込む事にします。
スポンサーサイト
コメント
そろそろ・・・
日本製がバカバカしくなるモデルがたくさんありますよ。
2010-11-14 10:34 服飾研究工房 URL 編集
鋭いご指摘ありがとうございますo(^▽^)o
長く愛用する事が出来る製品て、洋物が多い気がしますね。
思想の違いでしょうか?
2010-11-14 23:17 つるりん URL 編集
一番の違いは・・・
なにしろ型紙のキャパシティーが大きいんです。
これはライディングウェアに限ったことではありません。
2010-11-16 17:41 服飾研究工房 URL 編集
ちっと週末に偵察して来ます。
2010-11-16 20:44 つるりん URL 編集
No title
6年以上、SPIDIの3シーズンジャケットを愛用していますが、
ぜんぜん型崩れしていません。シャキッとフォルムが維持されています。海外物は、比較的生地もシッカリしている傾向がある気がします。
2010-11-22 21:54 pisan URL 編集
Re: No title
現在、インナーにダウンインナーでごまかす・・・と言う手も検討中ですw。
2010-11-23 10:41 つるりん URL 編集