fc2ブログ
2010/03/20

シェイクダウンツーリング

76646671.jpg
今朝は7時前には出発。
渋滞を避けて下道を行きます。

相模湖は気温6℃。後で22℃まで上がったので気温差16℃か~かなりあるな。

気温20℃だと36℃!温度差がある季節ですね。

バイクの調子は完璧。

完璧なんだけど、アイタタタ~な点もいくつか。

オイルをヘッドからクランクケースに逃がすパイプ(金属)のOリングから何とオイル漏れ。
痛恨のオイル漏れ・・
影響は特に無いモノの、やはり気持ち悪い。
再度ヘッドを外してOリング交換するか・・・
新品にしなかったのが悔やまれるが、しょうがない。
盲点を突かれた・・・

タペット音。
以前から変わりは無いのだけれど、やはりタペット音がするのはしょうがない。
理由はカムとロッカーアームがすり減っているから。

これは完治させるには交換しかない。

今年のテーマにしよう。

後は完璧。

素晴らしい調子である。

アクセル全閉から少し開けただけでも、しっかりしたトルクがあふれ出てくる。

なので、必要以上にアクセルを開ける必要が無い。燃費も改善しそう。

これは苦労した甲斐があった。

76658313.jpg
県道35号ではウグイスが鳴いている。
春だな~
76659943.jpg
ついにシーズンに入りました。
今シーズンも色々とやらかしながら、楽しんで行きたいと思います!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

つるりんさん、ご無沙汰です。
シェイクダウンツーリング、私が行った先週よりも路面のコンディションも良さげですね。
OIL漏れがありましたか…。しかし、大事に至らず良かったですね。
エンジン開けると細かい部分を見過ごしてしまうのは “初” と言う事で!
近い内に、ご一緒しましょう!

kenkichiさん
路面は完璧でした。
オイル滲みは痛恨(笑)
またご一緒しましょう

m(__)m

ご無沙汰しております・・。掲示板、完全に放置しておりまして失礼しました。

こちらの方はちょくちょく見せていただいてました。うーん、到底私にはむりーと思いながら・・。

今からモーティブのオープンが楽しみな私でした。本題からずれたコメですみません・・。

きやこさん
有難うございます。
実は最近iPhoneにハマってしまいました。
良い道具ですね。
モーテイブさん、行きたくなって来ました(笑)

ぎゃ!

うわぁ・・iphone逝っちゃいましたか!
でも便利で絶対に手放せないと思いますよw

あ、モーティブは圏外な気がしますが(笑)。

きゃこさん
モーテイブさん、たしか無線LAN環境あるみたいです。
今年はケーブル持参します(笑)
今ipadのインプレッション見て物欲満開です(笑)