完成しました!
12月下旬からスタートした、人生初のエンジンOHプロジェクト。
今日、取りあえず完結しましたっ!

久しぶりにバイクらしくなった・・

見た目は全然変わりませんが、中身はリフレッシュ。良い感じです。

実際は50,000kmを超えてるはずですが、これで取りあえずリセットか。
エンジンについては、色々と語りたい事もあるし・・・

本当に久しぶりに乗りました!
あっけないくらい普通に乗れました。
タイヤの空気圧も2ヶ月振りに計測したら前後とも2.4あるし・・・
気温が上がったからだろうか。
セル一発でエンジン掛かるし、暖気もスムーズ。
非常にいい塩梅です。
乗り出しても良い感じは続く。
圧縮が回復したのか、低速からの繋がりは最高です。
2速アイドリングでもスムーズに走ります。ガコガコ言いません。
そうか、あれは圧縮不足によるものだったのか・・
5000回転を上限として走りましたが、非常にスムーズに加速します。
これだけ快適ならば、もはや何も言う事はありません。
圧縮が改善した事が、ここまでフィーリングの改善を生み出すとは・・・
手間暇は掛かりましたが、その甲斐もあったものです。
外観は変わりませんが、中身はリフレッシュ。
これが良いな~
シリンダー、ヘッド付近は塗装する予定。
まずは洗浄から始める予定。
走りさえしてくれれば、見栄えを整えるのは後からでもOK。
2ヶ月に渡ったOHプロジェクト、ひとまず完結です。
ずーっと部屋に散らかっていた工具類もウェスでフキフキしながら工具箱にしまいました。
ようやく部屋が多少スッキリ。
来週にかけて、片づけや整理が続きます。
シリンダーフィンが欠けてしまいましたが、それ以外はノントラブルでした。
段取りに勝るもの無し。
段取り大事ですね。
今日、取りあえず完結しましたっ!

久しぶりにバイクらしくなった・・

見た目は全然変わりませんが、中身はリフレッシュ。良い感じです。

実際は50,000kmを超えてるはずですが、これで取りあえずリセットか。
エンジンについては、色々と語りたい事もあるし・・・

本当に久しぶりに乗りました!
あっけないくらい普通に乗れました。
タイヤの空気圧も2ヶ月振りに計測したら前後とも2.4あるし・・・
気温が上がったからだろうか。
セル一発でエンジン掛かるし、暖気もスムーズ。
非常にいい塩梅です。
乗り出しても良い感じは続く。
圧縮が回復したのか、低速からの繋がりは最高です。
2速アイドリングでもスムーズに走ります。ガコガコ言いません。
そうか、あれは圧縮不足によるものだったのか・・
5000回転を上限として走りましたが、非常にスムーズに加速します。
これだけ快適ならば、もはや何も言う事はありません。
圧縮が改善した事が、ここまでフィーリングの改善を生み出すとは・・・
手間暇は掛かりましたが、その甲斐もあったものです。
外観は変わりませんが、中身はリフレッシュ。
これが良いな~
シリンダー、ヘッド付近は塗装する予定。
まずは洗浄から始める予定。
走りさえしてくれれば、見栄えを整えるのは後からでもOK。
2ヶ月に渡ったOHプロジェクト、ひとまず完結です。
ずーっと部屋に散らかっていた工具類もウェスでフキフキしながら工具箱にしまいました。
ようやく部屋が多少スッキリ。
来週にかけて、片づけや整理が続きます。
シリンダーフィンが欠けてしまいましたが、それ以外はノントラブルでした。
段取りに勝るもの無し。
段取り大事ですね。
スポンサーサイト
コメント
いつか、箱根でお会いしましょう。
2010-02-28 20:38 仙人@会社 URL 編集
色々とご心配をおかけして恐縮です。
何とか無事に動きました。
後はしばらくダメ出しをしながら馴らしをします。
暖かくになりましたら、是非箱根にてお会い出来れば幸いです。
今日も排気負圧ケース減圧は快調でした。
やはりこれは手放せませんねw。
2010-02-28 21:01 つるりん URL 編集
2010-03-02 23:39 YO'SHI~ URL 編集
おかげさまで無事に走り出しました。
トラブルを覚悟していたのですが、あっけなく快調です(笑)。
しばらく様子見ですが、楽しみです。
色々有り難うございました。
2010-03-03 07:51 つるりん URL 編集
ちょっとPCを開かぬ間に完成していたとわ…。
大分暖かくなってきましたので、道志辺り行きましょうね!
2010-03-06 02:03 kenkichi URL 編集
何とか無事に仕上がったようです。
その節は有難うございました。
今思えば、やはりシリンダーにピストンを入れる辺りが一番キモでした。
是非道志行きましょう。
来週末を狙っております。
2010-03-06 10:35 つるりん URL 編集