fc2ブログ
2009/12/23

OHについての考察と検討

今日は良い天気なんですが、イマイチモチベーション上がらず、作業してません。

ヘッドは外れた、状態も大体掴めた・・・

後は・・

ヘッドの歪みチェック、面研の必要がある可能性は十分あり。
歪んだためにオイルラインとガスケットの隙間からオイルが滲んだ可能性がある・・

その場合、内燃機屋さんに面研に出す必要あり。
こうなると時間掛かりそう。

そしたらついでにシートカットも頼みたくなりそう。

各部の計測について

自分はダイヤルゲージ等持っていないので、用意しないといけません。

バルブタイミングの調整もしたい。長穴加工もしたい。

ピストンリングだけでも交換するか・・

取りあえずピストンの状態を見て、カーボンを落としてリング溝を綺麗にしたい。

吹き抜けていたらピストンも交換・・まあ、これは大丈夫だと思いますが・・

いや~色々と検討事項が沢山あります。

リストにして一つずつこなしていきます。

この際計測器類も揃えてみたい気もしますし。

一生ものですしね。

こうやってドンドンのめり込んで行くんですね。皆さんw。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント