fc2ブログ
2005/11/13

常歩(なみあし)最高

今日は、家族4人でウォーキング。 約10kmをノンビリ3時間近く掛けて 歩いた。 お昼は弁当&昼寝で気持ちよかった・・ 歩く際には、常歩(なみあし)を心掛けて 無理せず淡々と歩いた。 ヒザも柔軟に動き、股関節も良い感じ。 なにより腰の疲れが少ないのは良い。 長時間歩くにはこういった体さばきが 有効だと思った。 腕を大きく振って、腰を回転させる西洋式の 歩行術では、長時間歩くと腰に来る。 それが無いのは、日本式歩行の強みか。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは。
これだけ交通手段が多様化すると最も原始的な「歩行」ということを忘れてしまいます。
ありきたりですが、歩くことが一番からだの運動にはいいのかもしれませんね。

初めまして。
そうですね、色々試しましたが一番
しっくり来るのが「歩く」事でした。
自分の子ども達が歩くのを見ていると、
人間の基本は「歩く」だなあとツクヅク
感じてます。