fc2ブログ
2005/11/10

常歩(なみあし)

最近、常歩(なみあし)を意識して歩いている。 普通に歩くのだけど、2軸を意識して、足を肩幅 程度に自然に広げた状態で、ヒザから外側に向いた 状態で歩く。 て言うか、ガニ股に近いかもしれないw。 でも、ごく自然に歩くので、そんな極端な歩き方 ではない。 一時間くらい歩くと、段々慣れてくる。 この方が、地面に対して体全体で荷重を受けるので 疲れない。 ヒザがキチンとサスペンションの機能を果している 感じ。 歩くのは誰でも、毎日自然にしていると思うが、 その基本的な機能ですら、日本人は崩れているのを 痛感した。 明治以降の教育が、ここまで日本人を崩しているの を、誰が気が付いているのだろう・・・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント