fc2ブログ
2009/07/19

早朝柳沢峠

CIMG1475.jpg
相変わらず早朝柳沢峠にハマってます。
今日は5時出発・・
ガスを満タンにして出発。200km往復なので丁度良いくらい。

気温も低く、3連休の中日とは思えない快適な走行。

青梅街道も早朝なら快走。

つらつらと走りながら色々考えます・・・・
CIMG1476.jpg
意外と山に入ってからクルマが増えて来てマッタリ走行。

丹波山からは一人旅に・・・

サスのセッティングもバッチリだし、何の不満もありません。

Z6インタラクトのエッジグリップの高さに驚きながら快走です。

セルフステアも、ステアリングベアリングの潤滑(チェーンスプレー塗っただけ)で完璧。
素直な回頭性に喜びながら走りまわります。

ベアリングって、潤滑さえしっかりしてればそうそうフィーリングは悪化しないと思います。
まめなメンテあるのみ。
CRC556みたいなのは駄目ですが、スプレーグリスやチェーンオイル関係をベアリング(ステアリング、スイングアーム、リアサスリンク周り)に塗布するのは超有効です。

当然マメに実行しないと意味がありません。

その代り最高のフィールが楽しめます。

これも適材適所だと言う事でしょう。

メンテが面倒な人はグリスアップを定期的に・・が基本かと。

最近自分は走行毎にチェーンメンテ、ステムベアリング注油が日課になってしまいました。
それくらい気持ち良さに繋がりますね。

柳沢峠でくまさんと待ち合わせ。

もう頂上まででお腹一杯です。

帰路の中央高速も快走。

サス周りの妄想をしながら、ずーっと淡々と走りました。

まだまだ良くなるGSF。

引き続きいじって行こうと思います。

あ~楽しかった。

さっきまではクルマの洗車。

トルネオも3年過ぎてタイヤがそろそろ・・サイドのひび割れが気になる・・・

195/60/15のタイヤを探してみる。

現状はミシェランエナジー3。
以前はステップワゴンにミシェランXM1(ちょっとグニャグニャだった)・・・

今後は何だろう?

ミシェランエナジーセイバー、引き続きエナジー3、プレイズのセダン用、ピレリP6、辺りだろうか・・・・

上記ラインナップ以外のお勧めありましたらアドバイスください。4輪には疎いので・・

スポーツタイヤは不要で、普通のセダン用タイヤが好みでございます~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

本日もありがとうございました。

四つ輪のタイヤですが以下は如何でしょう。

http://www.goodyear.co.jp/products/tires/vector5/vector5.html

サイズが無いですね…

http://www.pirelli.co.jp/ja_JP/browser/attachments/pdfCatalog/car-suv-van/CINTURATO%20P4.pdf

とか…

くまさん
ピレリチェンラートP4が気に入ってるのですが、サイズが合わないんですね。
やはりミシェランか、国内メーカーにしようかと検討中です。
意外とヨコハマとかも良さそう。
悩みます・・・