fc2ブログ
2009/07/12

製品のクオリティと思想

今日は街乗りでブラブラしてました。

くまさんとナップス行ったり、クシタニ調布店を冷やかしたり・・

やはり色々な製品を見ていると、モノ造りへの思想やこだわりがクオリティに表れているな~と思いました。

何と言うのでしょう。。練られたモノはやはり良い。

バトルプルーフされた良さと言うのでしょうか・・・

ある興味深いモノにイチコロでしたw。

自分は今はブーツ、カントリージーンズがクシタニ製ですね。

やはり次第にクシタニに出戻って行きそうな気がしております・・

長年のバトルプルーフと言うのはやはり魅力だな~と感じました・・・・

自分は流行りモノよりも、ド定番な製品により魅力を感じるタイプのようですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロショップ TAKAIの工場もクシタニに統合され、RSA Leathers(現名称)にとっては「真面目なものづくりを継続可能」であり、ある意味幸福だったのではないでしょうか。YAMAHAでもっとバックアップしてくれると思ってたんだけど…。クシタニのメッシュジャケットを愛用していますが陰ながらRSAも応援しています。ところでクシタニってSUZUKIと結びつき強いんですかね。

"今日は街乗りでブラブラしてました。
くまさんと…"

のくだりでパッと見 "ラブラブ" に見えてしまいました(爆;私憑かれてる[じゃなかった疲れてる]と思います)。

くまさん
クシタニメッシュ、ヨサゲですね~

ブラブラですから、ブラブラ!w