fc2ブログ
2009/07/12

次は何をしようか・・・

取りあえずやりたい事は結構やって来ました。

ビーナスラインも走ったし、モーティブにも行けた。

タイヤもZ6インタラクトは絶品なので不満は無くなった。

ハイパコも8.0kgで通常は十分。強いて言えば8.5kgでもテストしてみたいな。

シートも完成形。後は走り込むだけかな。

エンジンは冬にじっくりやろう。カムやらロッカーアームもやるかも。腰上全バラでも良いな。
ピストンリング位は換えても良い気がして来た。
バルブスプリング、コッター、バルブステムシール等々も交換か。
ピストンやバルブは計測してみて使えるかどうかを判断して見たい。
シリンダーは中古なのでどうなっているかは気になる・・・

フォークは現在色々リサーチ中。これもノンビリ仕上げたい。
フォークオイルも交換したいけど、余り劣化を感じない。恐るべしASHのフォークオイル。
粘度の維持力は大したもの。

リアのクアンタムもOHの時期なのだけど、不満を感じない。
これも素晴らしい。今は理想的な足回りになった気がする。

そう言えばエアクリ清掃していない。もう3000kmは走ったかな。

今タンク外すと、勢いでマフラーやキャブやヘッドまで外しそう。
そうなるとキリが無くなりそうなので、タンクを外す気が起きない・・・・

何となくそういう状況です。

次は何をしようかな~

今日は近所をプラプラする予定ですw。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

NTN 51203 発注済です。ww

くまさん
お~お早い手配でw
外径35mmなら大丈夫そうですね。
果たして何処に使うんでしょうかねw。

次ですか・・・
せっかくいい状態に仕上がったのですから、あっちこっちたくさん走り回ることですね!!

まめしばさん
そうですね!
今シーズンは沢山走り込みたいと思います。
最近走るだけで楽しい!ですw