fc2ブログ
2009/06/20

早朝柳沢峠

CIMG1375.jpg
梅雨の合間の晴れ間を突いて行って来ました。

5時出発するも空は曇り空・・・大丈夫かな?

青梅に入り、山登りを始めても曇りベース&霧?

どんよりしてます・・・・

う~んどうしよう。でも逝ってしまえ!

なんと奥多摩湖付近から快晴になりました!

日頃の行いが何て良いんだろうw

今朝の大麦代駐車場はヒッソリとしてます。まだ数台。


今日のGSFには全くのスキもありません。カンペキなバイクに仕上がりました。

楽しくってしょうがありません。

どう乗って見ても、懐の深さによって味わい深い走りを魅せてくれます。
もう夢中で走ってました。
CIMG1379.jpg
CIMG1381.jpg
あっと言う間に峠の茶屋ですw

今朝のワインディング、人生の中でも数回しか無い位の気持ち良さでした。

あまりの気持ち良さに記憶が余りありませんw

清涼な大気と、クリーンな路面、絶好調のオートバイの調和が取れたエクスタシー・・・・


まさにフロー状態のまま走っておりました。

CIMG1383.jpg
CIMG1384.jpg
メッツZ6インタラクトですが、これがまた秀逸。

サイドグリップはロッソと同等との噂は実証されました。

明らかにサイドはハイグリップタイヤのそれです。

直進部分のみ固いグリップでして、ブレーキングにちょっとだけ気を使う必要がありますが、それ以外は素晴らしいタイヤ。

まさに自分が追い求めて来たタイヤだと思います。

無我夢中で走っても、それをしっかりと受け止めてくれる奥の深さがあります。

しかもいつの間にかグリップレベルが上がっているので、違和感がありません。

この辺はまさに新型の強み。

このタイヤ、相当な乗り手をも満足させる素晴らしいタイヤだと思います。

なんとまあダンピングの効いたタイヤなんでしょうか。

高性能なサスがもう一つ追加されたようです。

象さんマークも結構近づいて来ました。

それでも安心して倒し込めますね。

中央高速でも素晴らしいスタビリティ。

超高速域での安全性も増しています。

談合坂まで一気に。

CIMG1387.jpg

まだ早朝なのでバイクは1台w

まったりコーヒーを飲みながら今朝の走りを振り返ります・・・

反省点無し。

以上w
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

今日は梅雨の間の数少ない絶好の機会かもしれませんね~
走りにいけなくて残念です…

無我夢中の走り…どれくらい恐ろしいペースか想像すらつきません(笑)

かねやんさん
いや~絶好でしたw

無我夢中でもそんな激しくは走っておりませんよw
快走と言うレベルです。
中央高速ではちょっとだけ?ペース上げてみましたw。

つるりんさん、ご無沙汰しております。
天気の良い柳沢、良いですね。羨ましい。
Z6インタラクト、やはり良さそうですね。
先程、ドラスタ(南大沢)に寄った所、3万6千円で特売しておりました。
自分が入れたM3とたいして金額が変わらない!
まぁ、特売品ですからね…。
自分のバイクは現在車検切れ。
そろそろ禁断症状が出てきたので、近々何とかする予定です。
でも、来週からは梅雨らしくなるようですし、
なんだかなぁって感じです。
車検取ったら、是非御一緒しましょう。

kenkichiさん
車検是非通して下さいね。そして柳沢峠でお会いしましょうw
Z6お得なお値段ですね~うらやましいw
梅雨明けしましたら、また企画しますので是非。

これからの季節は早朝&超早朝に出発し
気温の高い時間はノンビリお昼ねとビールですかね♪?
爺いの朝は早いですよ~!

ASPCAさん
これからは早朝オンリーになりそうですね。
健康的で極めて良い傾向ですw