ワッシャーの取り付け

これは取り付け前ですが、4本のスタビ固定ボルトにワッシャーを付けました。
ワッシャーとは・・・・
どうも、この純正ステンボルト、座面が広いのは良いのですが、締め具合が宜しく無い。
ステンなのに、座面が広いから余計なんでしょうか・・
どうも、この手のボルトは苦手です。
ステップ付近の皿ボルトもステンなのですが、6角の穴がなめそう。
やはりステンは良く無いですね。
ワッシャーを噛まして最後締め付け。
若干ましかも。
トルクも微妙な加減で締められるようになりました。
取りあえずこれで様子を見ます。
アルミボルトにしようかな~
スポンサーサイト
コメント
スタビの穴が長穴である為、締め難いのでは?と思いました。
ワッシャーで軸力が均等して掛かる為、これはワッシャーあった方が良いかも。
長穴にしかも座面の広いステンボルトなので、フィーリングが悪いのでしょうね。
スッキリしました。
2009-05-04 17:28 つるりん URL 編集