fc2ブログ
2009/04/23

エンジンを開けようと思ったけど・・・

いや~良い天気が続きますね!

連休はエンジンを開けて、きれいに洗浄しようと思っていましたが、思いなおして走ります!

渋滞はキライなので、近場オンリーです。
高速は使いたくないですね。逆張りの選択ですw
皆が高速に流れる時は、道志や奥多摩が空いてるのでは?と推測してます。
伊豆は絶対ダメ。
奥多摩は良さそうな気が・・・どうでしょう、この読み。

35号はいつも空いてるので、一度は行く予定です。

またご一緒出来ればと思いますので、事前に告知致します。

連休にガラガラの35号をマッタリ走りましょう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

先日は有難うございました!

道志のコースが大変気に入りましたので
MYコースで利用させて頂きます!!
近いし、コースレイアウトも楽しいですから♪

連休は仕事ですが又、誘って下さいませ。

GW・・・自分は信州へ旅立ちますw

ETC1000円でも渋滞何十キロじゃ意味が無いので下で秩父を抜けて軽井沢をベースに斑尾高原~野沢温泉などで癒されようと思います。

サスセッティングですが、もう少し動くようにしようと思います。先日の設定は3速で膝擦って攻めてもバタつかないような締め加減だったのですが(コース設定)見習ってもう少し考えます。

内圧バルブ・・・ツキがよくなるなら、自分のZRXはつるりんさんのGSFよりもダルなのでほどよく向上するならいいですねぇ。
ちなみに、コイツは排ガス対策の二次エアホース(今塞いでます)がヘッド~A/Cと繋がっているんで高価なエアショット型は装着しやすそうに思います。が、お高いのでスルーですw

KTM用のはお手軽で興味ありますね。

kenさん
バイクってセッティング次第でどうにでもなるように思います。
とにかく走って、その感覚で考えるものでしょうね。

ASPCAさん
ぜひホームコースにして下さい。
マッタリ走るには最適なコースだと思います。