シルバーウィークは後半が吉

いつものように、連休は前半大人しくしていて、後半出かけて渋滞を避けます。
案の定、青梅街道はガラガラ、峠も貸切!
柳沢峠の手前でトンネル工事?の為に生コン車が走っていて路面が生コン混じりの濡れた路面で滑る滑るw。
久しぶりにハイサイド食らいましたが何とか立て直し。
路面濡れてるだけじゃなくて粘土が置いてある感じなのでどうしようもない・・
これ、他のバイク大丈夫かな〜と他人事ながら心配。
それ以外はしごく快適&快走でした!

峠は気温15度。もう秋ですね〜
あと1ヶ月くらいは気持ち良く走れます。
何回行けるかな〜

グリップも良いしスリップコントロールもバッチリなメッツェラーM7RR。
非常にお気に入りです。
また同じものを履く予定。来年かな?

オイル状態にしたチェーンオイルも素晴らしい。
掃除も楽だしフリクション軽い。
帰りはちょっとジャラジャラ言いましたが、まあ許容範囲でしょう。
往復200kmくらいがちょうど良いかも。
500kmとか走る際はボトル毎持って行って帰りに挿すのが良いのかも。
シートが高くなったので、倒しこみや高速のポジションが非常に良くなりました。
リアサスもプリロードを少し掛けて、戻し減衰もちょっと強めてます。
うーん、今までで一番セッティングが出ている気がしますね〜
よかったよかった。
スポンサーサイト