fc2ブログ
2013/10/27

今シーズン最後?の奥多摩&柳沢峠

sIMG_2259.jpg
台風が過ぎた途端、めっきり寒くなってもうシーズン後半なんですね〜あっという間・・・
この前まで30℃以上あって暑かったのに・・今年は秋が短いな〜

それなりな格好をして行ったのですが寒かったです。
峠は気温8℃・・
今シーズンラストの奥多摩ですかね。

GSFの調子は相変わらず最高。
今日は意識的に頭をイン側に入れて走ってみたらグイグイ内向します。
ちょうどイメージとしては頭がイン側のフォークにくっ付くくらい。
外から見たら丁度真上くらいでしょうが、ライダーに取ってはフロントフォークに触るくらいで丁度良い。
フロントがグイグイとイン側を向きます。
良く曲がるわ〜

sIMG_2261.jpg

もう15年くらい履いてるクシタ二のブーツですが、当て革が破けました。
シフトペダル側です。

ソールも減ってるので、クシタニに修理に出そうかな。
こうやって長年の使用に耐える&飽きないのは重要な要素。
モノが良くても飽きるモノが何故かありますね。

突き詰めるとシンプルなものが一番飽きないのかも知れません。

ミニマリストでは無かったのですが、最近は最小限に良いものを揃えて、使いこなす&メンテする・・と言う生活が好きになって来ました。

あれも、これも・・だと疲れますよね・・・

シンプルに良いものを長く、メンテしながら使いこなして行きたいです。

帰ってから部屋の片付けやら掃除やら始めていたら、ついこんな事を考えてみました。

もっと要らないものを捨てて、整理してシンプルに暮らしたいな〜

机の上もスッキリ片付いたので、今年の年末は大掃除が楽になりそうですw

スポンサーサイト



2013/10/20

ヘルメットのシールドを交換

sIMG_2243.jpg
ショウエイのX−11ですが、大分時間も経ったのでシールドを新品に交換してみました。
ライトスモークです。
メロースモークと言う商品名でした。

以前のシールドも随分綺麗な状態だと思っていたのですが、いざ交換してみると素晴らしい視野が!
やはり、レンズものは定期的に交換しないといけませんね〜
メガネとかも、たまに交換すると視野が明るくなりますし、目に見えない細かい傷が付くのでしょうね。

これでツーリング時の視野も安心です。

3000円ちょいですし、是非定期的に交換したいですね〜