fc2ブログ
2011/03/27

ようやく車検

地震以来、気がつけばあっという間に車検期限が・・

今日お願いしてきました。

来週にはようやく車検完了したバイクに乗れます。

今日も冬のような寒さ・・

暖かくなると気分もよくなるはず。
もう少しですね。

奥多摩行きたいな~

あ、箱根もETC付いたから行きやすくなったんだ。

もうちょい暖かくなったら行こう!

just do it!

スポンサーサイト



2011/03/21

これからのこと

今回の被災を受けられた方には謹んでお見舞い申し上げます。


もう地震から1週間以上たったんですね。

GSFを車検にだそうと思いながら納税証明書がどっかに行ってまだ出せてません。

もうすぐ春なのに・・・

さて、今回の地震では様々な教訓を色々な方が学んだと思います。

原発等現在進行形の脅威もあり、まだまだ予断は許しませんが・・

しかし、人間が不安になると(ストレスが増えると)デマが増えるのは古今東西変わらないんですね。

やはり不安を軽減させる施策が必要だと感じました。

バイクについては、ガソリン事情が改善する頃にはツーリングシーズンですね。

何とか車検を通して、楽しみたいと思います。

こういう時は体を動かして、ストレスを改善させましょうね。

自分もついPCに張り付いてしまいますが、情報の摂り過ぎも良くないですね・・

あ~早く落ち着いてバイク乗りたい!

皆さんも同じでは無いですか?

2011/03/06

今シーズン始まりました

写真 (10)
3月になり、ようやく走れるようになりましたね。

今日は今シーズン初ツーリングに行ってきました。
いつもの道志です。

自宅から八王子辺りまでは気温6度程度と寒いけど、次第に暖まってきました。

県道35号経由道坂峠。

あちこち融雪剤で白くなっており、無理は出来ませんがまあしょうがない。

4月まで待ちましょう。

ベアリング交換、リアサスOH済みのGSFは相変わらず良く走ります。

非常に気持ち良い走行ですね。

なんの不満もなく、サクサク走りました。

今日の主題はETC。


初めて乗るときはちょっとドキドキしましたが、都留ICに普通に入ることが出来ました。


八王子の出口も無事に通過。

まあ、当たり前ですが・・

ツーリングに行くモチベーションが上がりますね。

これだと、箱根に行くのもラクそう。

小田厚とか結構面倒でしたから・・

しかし、花粉は大変。いま目が痒くて、鼻がグズグズ・・・

これもあと1ヶ月はしょうがないですね。もう少しだけの我慢。

4月が待ち遠しいなあ~